ディレックシォン
商品名 |
Dilection |
地域/A.O.C |
シャンパーニュ |
品種 |
シャルドネ、ピノノワール、ピノムニエ (白ワイン 85%、 赤ワイン15%) |
ヴィンテージ |
2008 |
ドメーヌ |
Champagne Alexandre Le Brun シャンパーニュ アレクサンドル ル ブラン |
容量 |
750ml |
タイプ |
ロゼ |
価格 : 14,110円(税込) |
ポイント : 141 |
|
|
ーブドウについて
・土壌 粘度石灰質
・樹齢 40年
ー醸造法について
・フランス産オーク樽を100%使用
・マロラティック発酵
・自生酵母使用
・4〜5度の非常に低い発酵(低温発酵)
ー貯蔵期間 ティラージュ(瓶詰)後6年熟成
ードサージュ(補糖) 6g/l
ー生産量限定 1タンクにつき2000本(750ml/1本)
かすかに琥珀がかった美しい色調で、泡立ちが美しく連なりまた長く持続します。
樽発酵によってこのロゼワインの素晴らしい複雑さがもたらされます。
熟成による木の香りとバニラの香りとが見事に調和され、フランボワーズやサクランボ、ブルーベリーの印象もでてきます。
香りははつらつとして、並外れていてかすかにアーモンドやヘーゼルナッツのニュアンスも感じます。
フルーティーさとクリーミーでしなやかな第一印象が口の中いっぱいに広がります。
確かなワインの品質と素晴らしいミネラル感が豊かな芳香性をもたらします。
とても大切なことは、最後にピンクグレープフルーツのような香りが現れこのロゼワインをより豊かにしていることです。
シャンパーニュ アレクサンドル ル ブラン
村 モンテロン
地方 コート デ ブラン
作り手 レコルタン マニピュラン
1750年、ル ブラン家はシャンパーニュ地方のモンテロン市において、シャンパーニュ造りを始めました。
それ以来私たちは伝統を守り続け、現在の当主第9代目アレクサンドル ル ブラン氏に引き継がれています。
私たちは愛情をこめてブドウを育て、1822年から存在するアーチ型のワインカーヴの中で、情熱を持ってワイン造りを行っています。
また私たちはレコルタン マニピュランであり独立ワイン生産者です。
よい土地、よい環境において、健やかな品質の高いブドウを造ることができるのならば、良いシャンパーニュを造ることは難しい事ではない。
それが私の哲学です。ブドウの収穫という作業には大変長い時間をかけますが、それはワイン造りの第一段階でしかありません。
その後の私のワイン醸造法は特別で個性的で特定の型にはまるものではなく、こうした過程によって、素晴らしい繊細さをもつワインを造り出します。
私たちは豊富で多様な種類のシャンパーニュをすべてそろえており、皆様を新しい発見へと導くことでしょう。
ナッツ類やドライフルーツ、甘エビ、ボタン海老、フォアグラ、フルーツやデザート全般。